犬と泊まれる宿

犬と泊まれる宿!人気の温泉付箱根の高級宿3選

犬と泊まれる宿 人気の温泉付き高級宿3選

 

犬と泊まれる宿 人気の温泉付き高級宿3選のうちの一つの箱根ハイランドホテルに泊まってみた。

 

箱根ハイランドホテルは、ドッグフレンドリールームを備えています。

 

ルームチャージは平日で、朝食、夕食込みで2人で65,000円(税込、サービス料別)にワンちゃん1匹目が5,000円(税、サービス込)なので、大体総額80,000円くらいです。

 

犬と泊まれる宿の中では、ハイアットリージェンシー箱根と同等の高級温泉宿です。

 

このお値段、一見高そうですが、、、、最後の方になぜこんなに高いのか書きました、、、その理由が明らかになります。

 

妻の職場がコロナウィルスで2週間お休みになったため、平日に急遽、箱根にお出かけすることにしました。 さすがに家で2週間ずっとじっとはしていられないですよね。

 

このホテルは、旧男爵邸の別荘ということもあり格式が高い感じです。

 

本館とはちょっと別に離れがあって、そこにドッグフレンドリールームが数部屋あります。

 

シーナと来るのは2回目です。

 

居心地は抜群なのでネットビジネスのお仕事もはかどります。

 

もちろん床材はシーナがすべらない床材を使ってあります。

 

お風呂場には、、、、

シーナ専用の小さなバスタブがあります。笑)

お部屋全体はこんな感じです。私の撮影よりサンプル写真の方が奇麗なので使わせて頂きます。

もちろん大浴場、露天風呂、SPAも併設されています。


ここはこんな風に車でお部屋の前まで来れるので、荷物の出し入れも楽々です。(写真はイメージです)

ここの名物はお料理です。 以前、このブログでハイアットリージェンシーのドッグフレンドリールームもご紹介しましたが、お料理の美味しさが、ハイアットリージェンシーよりも格段に上です。

 

ホテル内にあるレストランはLa Foret(ラ・フォーレ)と言います。

 

先ずはワインで乾杯。結婚、25周年です。

アミューズはしらすのスクランブルエッグ、グリーンピースのピュレとじゃがいも

鯛の炙り柑橘風味 春野菜テリーヌ

新玉ねぎのポタージュ

パンはもちろん自家製で、一番上のいちじくのパンが好物です

鴨胸肉の焚火焼き

鴨はここで焼いてました

デザートはおしゃれなあつらえです

これにコーヒー、紅茶、、、、多分一人、1万円以上の料理だと思います。

朝食はお部屋まで運んでくれます。こんな感じ。

朝の朝食が終わるとだだっ広い敷地を通ってドッグランに行きます。

この芝生の上を走らせたいのですが、ホテル側の人からNGでます。

この点がすごく残念。

が、利用者いなくてシーナは寂しい感じ。

 

ここはもっと明るくして、芝生を敷き詰めた方が良いと思います。

 

犬好きとしては、このホテルの唯一のマイナス点です。改善を望みます。

 

同じクラスの箱根ハイアットリージェンシーはドッグランすらないので、まだましなのかもしれませんが、これらのホテルの様に一般のホテルにドッグフレンドリールームが併設しているところは、犬の事が主体でないので、やっぱりシーナの満足度を100%満たすことはできないですね。

飼い主(妻)の居心地は大変良いのですが、、、、

念の為に、箱根ハイランドホテルのオフィシャルホームページも掲載しておきます。

こちらから

無料メルマガ【はじめの一歩】&無料テキスト「ネットビジネス虎の巻」プレゼント進呈中

このテキスト画像をクリック後、ニックネームとメアド入力を頂ければテキストブックがメールで送られます。