マーケティング

ネットビジネスの成功に大事なマーケティングファネル

今回は、ネットビジネスのマーケティングの中で、代表的な手法の一つであるマーケティングファネルについての解説します。

 

マーケティングファネルについての解説動画

 

 

 

 

マーケティングファネルの意味

 

ファネルはあまり聞き慣れない英語だと思いますが、日本語で「じょうご」という意味です。

 

理科の実験でご経験があるかとは思いますが、不純物をろ過する漏斗(ろうと)のことです。漏斗(ろうと)はらっぱのような形をしていています。 不純物が混ざっている液体を入れるとろ過して不純物が取り除かれた純度の高い液体だけがポタポタと下に落ちてきます。

 

 

 

 

マーケティングファネルも同じ機能です。

 

 

マーケティングファネルの考え方では、とにかく最初は間口を広げて数多くの見込み客を取り込んでいくことを意識します。

 

 

数多くの見込み客、つまり「量」を意識すると、自然と、不純物が混ざる可能性が高くなります。

 

 

ここで言う、あなたのビジネスにおける不純物というのは、あなたの商品やサービスを買ってくれない人や共感してくれない人のことを指します。

 

 

逆に、あなたのビジネスにとって純度が高い人というのは、あなたの商品に魅力を感じている人や、あなたの価値観に共感してくれている人です。

 

 

世間には、あなたのビジネスに興味を持たない人や購入してくれない人が沢山いますが、まずはごっそり漏斗(ろうと)に注ぎ込んで、ろ過していって、純度の高い、つまり購入してくれるお客さんを残していくのがネットビジネスの基本になります。

 

 

マーケティングファネルにおけるろ過は「教育」になります。教育を通して、純度の高いお客さんだけを残していきます。

 

 

 

ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)とマーケティングファネル

 

 

 

ダイレクトレスポンスマーケティングにおけるマーケティングファネルの考え方は、まずは無料のプレゼントや無料のサービス・オファー等で見込み客をなるべく最大限に集めることです。

 

 

見込み客には、無料の商品、サービス・オファーを提供する代わりにメルマガに登録してもらって顧客のリストを集めることです。このメルマガに登録してくれた人のことをオプトインリストと言います

 

 

 

「オプトイン(Opt-in)」とはユーザーが情報やメルマガを受け取ってもいいですよという許諾のことを言います。 ※参考までに反対に許諾しない意思を示す行為を「オプトアウト」 と言います。

 

 

そして、オプトインリストに対して、メルマガを送って教育しつつ、メルマガの中で比較的低額なフロンドエンド商品を販売していきます。

 

 

フロントエンド商品を購入してくれた人たちのことを「購入者リスト」と呼びます。

 

 

つまり、もともとはオプトインリストの方々が、フロントエンド商品を購入して「購入者リスト」になるのです。

 

 

フロントエンド商品を購入してくれた人に、購入者限定メルマガを何回か送って教育しつつ、今度はメルマガの中で比較的高額なバックエンド商品を販売していきます。

 

 

バックエンド商品を購入してくれた人は、もともとフロントエンド商品を購入してくれた人達なので、あなたの商品のリピーターになった訳です。このバックエンド商品を購入してくれた人たちのことを「リピーターリスト」と呼んでいます。

 

つまり、バックエンド商品の販売によって、購入者リストがリピーターリストにろ過されていったのです。

 

 

ダイレクトレスポンスマーケティングでは、メルマガを通して「教育」して、最初の見込客がどんどんろ過されていって、あなたの商品に魅力を感じない人やあなたの価値観に共感しない人は途中で離脱していきます。つまりいなくなっていきます。

 

 

ですので、さきほどの上の図の中の下の方にいくにつれて、不純物が取り除かれていって、純度の高い、あなたのリピーターリストが出来上がるのです。

 

 

上の図にある赤色の「リピーターリスト」は、あなたの商品やサービス・オファーに魅力を感じている人たちのみになりますので、ろ過されていけば、「量」は減りますが、その代わり純度の高い、あなたのを信頼する「質」の高いお客さん達だけになっていきます。

 

 

 

ネットで安定収入を生むために必要なマーケティングファネル

 

 

 

私たちのネットビジネスを効率的に稼げる様にするには、先ほど説明したリピーターリストを増やしていくことです。

 

とは言っても、ネットビジネスを始めたばかりの時期に、いきなり、赤色のリピーターリストを入手することはできません。

 

 

時間はかかりますが、最初は沢山の見込み客を集めて、メルマガを通した教育を行って、ろ過しながら純度の高い赤色のリストを作っていくしかありません。

 

 

このマーケティングファネルの考え方を理解し採り入れて、見込み客を取り込むサービス商品作りこんでリリースして、メルマガで教育しながらリピーターを作り純度の高い赤いリストを作り効率的かつ高利益となるネットビジネスをやっていきましょう。

無料メルマガ【はじめの一歩】&無料テキスト「ネットビジネス虎の巻」プレゼント進呈中

このテキスト画像をクリック後、ニックネームとメアド入力を頂ければテキストブックがメールで送られます。