ブログのはじめ方

ワードプレス(WordPress)の使い方 ② | 画像と動画を記事に埋め込む方法

 

WordPressで書いていく記事や固定ページに画像と動画をアップロードして埋め込む方法について解説します。

初心者の方にもわかる様に動画で解説しています。

ワードプレス(WordPress)で画像と動画をアップロードして埋め込む方法の解説動画

 

 

 

記事を書く目的は伝えたい内容を書いていくということですが、テキストばかりの記事では読むほうがうんざりしますよね。

 

結果、せっかくあなたの記事にたどり着いた人が、文字ばっかりで疲れてしまってすぐにサイトを離れてしまうなんてことも容易に想像できます。

 

読んでくれる人が、あなたのサイトにとどまってくれる滞在時間というのが、SEO対策上、とても大事な要素の一つになります。

 

訪問してくれた人がなるべく長い時間、あなたのサイトに留まってくれる様に、動画を使って見やすい記事、楽しませる記事を創り上げていきましょう。

 

ワードプレスは、動画や画像を簡単に埋め込むことができますので、動画を見ながら是非試してみてください。

 

画像のアップロードと貼り付け方

 

画像を記事に貼り付ける方法から説明します。

 

貼り付ける前に、、、

 

まず、画像はワードプレスの画像金庫みたいな場所であるメディアライブラリに一度アップロードし保存する必要があります。

 

記事の投稿画面で、画像を貼り付けたい場所にカーソルを置いて、「メディアを追加」をクリック

 

① メディアを追加の画面で、「ファイルをアップロード」のタブをクリック

② 中央の「ファイルを選択」をクリック

 

 

③ するとPCの中にあるフォルダとその中の画像一覧が表示されますので、そこから貼り付けたい画像を選択

 

④ 選択した後は「開く」をクリック

 

 

そうしますと、メディアライブラリにこの様にアップロードされ保存されました。

 

⑤ 画像を選択した状態(画像右上に青のチェックマークがつきます)で、

 

右下にある「投稿に挿入」をクリック

 

 

すると記事の中のカーソルを置いた位置に選んだ画像が挿入されます。

 

画像の設定

 

次に貼り付けた画像の設定をします。

 

貼り付けた画像を選択します。画像の上に、次の様なコマンドボタンが表示されます。

 

 

次の鉛筆マークの様なコマンドボタンをクリックすると下の画面が現れて画像の編集ができます。

① 画像を記事の「右」に寄せるか、「中央」に置くか、「左」に寄せるか選択できます。デフォルトは「なし」です。「なし」だと左に寄ります。

 

② 「サイズ」は、画像の大きさにもよりますが、フルサイズだと、画面からはみ出す場合もあるので、「大サイズ」か「中サイズ」を選択します。

 

③ 「リンク先」は、ここにリンク先にURLを入れると、画像をクリックした際に、そのURLのページが開く様に設定できます。

 

④ 「オリジナルを編集」では、画像をトリミングしたり、左右上下に回転したり、画像の縮尺を変更できたりします。

 

詳しい画像の編集方法については、動画で解説していますので、そちらをご覧ください。

 

⑤ 画像の編集が終わったら「更新」ボタンをクリックして画像を編集後のものに入れ替えます。

次にこのコマンドですが、

 

左から、「左寄せ」、「中央揃え」、「右寄せ」ですが、コマンドボタンの画像にあたる横に文章が入る様に図示されてます。

 

 

例えば、「左寄せ」をクリックすると画が左に寄って、テキストが画像の右に表示されます。 点線赤枠で囲った様に文章が画像の横に配置されます。

 

「中央揃え」の場合は、画像の両脇に文章が配置されて、「右寄せ」の場合は、画像の左脇に文章が表示されます。

 

文章を画像の右にも左にも両脇にも配置したくない場合は、下図にある一番右端のコマンドをクリックしてください。

 

 

アップロードした画像が表示されないとき

 

メディアライブラリーの画像ですが、記事本文やアイキャッチ画像で使用した画像はメディアライブラリーから削除しないでください。 削除してしまいますと表示されなくなります。

 

 

逆に、メディアライブラリーにアップロードした画像でも、記事本文やアイキャッチ画像で使用していないものは削除する様にしましょう。利用していない画像がメディアライブラリに蓄積されるとサイトが重くなってしまいます。

動画のアップロードと埋め込み方

 

記事に動画を埋め込み、訪問してくれた方の滞在時間を長くしたいですよね。 今回はYouTubeの動画を埋め込む手順について解説します。

 

 

 

1.YouTube動画の「埋め込みコード」をコピー

 

貼り付けたい動画の「埋め込みコード」をコピーします。

 

やり方は簡単です。

 

貼り付けたいYoutubeの動画の上で右クリックをしてください。

 

下図の様な選択肢が表示されますので、白枠で囲った「埋め込みコードをコピー」をクリックします。 この作業で埋め込みコードがコピーできました。

 

2.埋め込みコードを投稿記事に貼り付ける

 

「埋め込みコード」のコピーを終えたら、記事の投稿画面に戻って、動画を貼り付けたい場所にカーソルを置いて、右クリックで貼り付ければ終了です。

 

以前はテキストモードで貼り付けなければいけませんでしたが、今は、ビジュアルモードで貼り付けても大丈夫です。

 

ちゃんと埋め込みできていることが確認できたら、画面右上にある「プレビュー」をクリックしてプレビューで動画が貼り付けられて再生できるか確認してみましょう。

 

再生をクリックし、きちんと再生されたら動画の埋め込みは完成です。

無料メルマガ【はじめの一歩】&無料テキスト「ネットビジネス虎の巻」プレゼント進呈中

このテキスト画像をクリック後、ニックネームとメアド入力を頂ければテキストブックがメールで送られます。