アフィリエイト

初心者でも簡単!④ |ASPアフィリエイト広告の貼り方

 

今回は成果報酬型のアフィリエイトの具体的な実施方法です。

 

初心者にもわかりやすい動画を作りました。この機会に習得しご自分のブログに導入しましょう。

ASPアフィリエイトの広告の貼り方についての解説動画

 

動画内では、ASPプロバイダーである楽天アフィリエイトを例にしASPアフィリエイトの広告を貼るためのソースコードや広告タグをコピーして、ブログに貼り付けて、あなたのサイトやブログに広告を表示させる手順を紹介しています。

 

基本的にはヤフー、A8、infotop、バリューコマース、ハピタス等、これらのどのおすすめのASPプロバイダーでも共通したやり方です。

 

 

アフィリエイトをマスターなされようとするなら、必ず必要になる作業なので、動画を参考に実際にやって広告の貼り方をマスターしましょう。

 

 

ASPアフィリエイト広告を貼る方法

 

ASPアフィリエイト広告をサイトやブログに貼る手順は、

1.ASPプロバイダーに登録

※楽天でお買い物している方は同じID、、パスワードでアクセスできます。

2.ASPプロバイダーが紹介している広告タグやソースコードを作成してコピーする

3.コピーした広告タグをブログに貼り付ける

 

という作業になります。

 

1.ASPアフィリエイト広告のソースコード、広告タグを作成してコピーする

 

 

楽天アフィリエイトにアクセスし、検索欄に商品名等を入力して、商品を検索します。

 

目的の商品を見つけたら、「商品リンク」をクリックしてください。

商品リンクを作成の画面が表示されます。

①「リンクタイプ」を選択

②「画像」を選択

③画像の「サイズ」を選択

 

①「リンクタイプ」を選択

 

次の3種類から選択します。

  • 画像とテキスト
  • 画像のみ
  • テキストのみ

 

②「画像」を選択

 

上図の②のエリアに画像の種類が表示されますので、お好きなものを選んでください。

 

③画像の「サイズ」を選択

 

広告の画像の「サイズ」を以下のサイズから選びます。サイドバーに貼り付ける場合、画像がはみ出ない様になるべく「240」×「240」以下が良いと思います。

  • 400×400
  • 300×300
  • 240×240
  • 128×128
  • 80×80
  • 64×64

 

「リンクタイプ」と「画像」の種類とサイズが決まったら、下の方にスクロールしてください。 「コピー」をクリックして、ソースコードをコピーします。

 

 

 

2.コピーしたソースコードをブログ(サイドバー)に貼り付ける

 

WordPressの管理画面のダッシュボードの左サイドメニューから、

 

「外観」→「ウィジェット」を選択

 

「利用できるウィジェット」から「テキスト」を探して、ドラッグアンドドロップでサイドバーウィジェットに追加

「テキスト」の▼をクリックして入力画面を表示させます。

 

タイトルし、先ほど楽天アフィリエイトでコピーしたソースコードを貼り付けますが、ソースコードの貼り付けは必ずテキストモードで行う必要があります。

 

 

ソースコードを貼り付けたら、「保存」をクリックで終了です。

 

先ほどのマウスの広告が、あなたのブログのサイドバーに設置できました。

 

アフィリエイト広告は、ブログの記事の本文にも貼り付けることが可能です。

 

貼り付け方は簡単で、ブログを書く投稿の編集画面で、テキストモードで先ほどのソースコードを貼り付けるです。 基本的に、サイドバーに貼り付ける方法と何ら変わりません。

 

「投稿」→「新規追加」で投稿画面を開いたら、テキストモード」でコピーしたソースコードを貼り付け で今回楽天アフィリエイトでソースコードをコピーしたマウスの広告があなたのブログに表示されているはずです。

 

あなたもぜひ、アフィリエイト広告をブログやサイドバーに実際に貼り付けてビジネスを開始してみてください。

 

 

サイドバーウィジェットの使い方については、こちらの動画で詳しく解説しています。

 

WordPress | サイドバーの編集、追加方法【リンクの貼り方と画像の挿入の仕方】

 

無料メルマガ【はじめの一歩】&無料テキスト「ネットビジネス虎の巻」プレゼント進呈中

このテキスト画像をクリック後、ニックネームとメアド入力を頂ければテキストブックがメールで送られます。