賢く生きる技

労働収入と権利収入(資産収入)を理解しない人の違い

こんにちはシーナパパです。

今回は、インターネットビジネスを始める、始めないにかかわらず理解しておいた方が良いことをご紹介します。

世の中の収入の種類は2つに分かれています。

  • 労働収入
  • 権利収入(資産収入)

この2つです。

あまりにも有名なパブロとブルーノ動画で学ぼう!

 

労働収入と権利収入の違いをまとめたアニメーションがあります。

あまりにも有名な動画なので見たことない方は是非、ご覧ください。

「パブロとブルーノの物語」というアニメです。

自分たちの理想の生活を作るために頑張るパブロとブルーノのお話です。

理想の生活を夢見て頑張るのは共通しているですが、二人のやり方は根本的に異なります。

結論から言うと、パブロが権利収入を得ることができます。

ブルーノは働き者ですが労働収入のブルーノには限界がありました。

今、やる行動のちょっとした差で、将来に大きな違いがでることをご理解ください。

動画に出てくるパイプラインがあなたがコツコツ作るウェブサイトや記事コンテンツだと思って見てもらえばご理解いただけると思います。

要は自動化の仕組みづくりです。

労働収入と権利収入

インターネットビジネスをやるって決意して、この2つの収入形態の違いを理解し、今、目の前にやらなければならないことを頑張れば、将来に大きな差が生まれます。

労働収入とは

生み出した成果、努力、貢献に対して報酬をもらう形態

労働対価収入とも言われます。

つまり自分が費やした時間で、出した結果に対して得る収入です。

時間をかけて仕事をすればするほど収入は増加します。

自分の時間をお金に換える=時給で働く形態になります。

工場を例にすると乱暴に言えば、「はい、君は何時間働いて、いくつ作ったから●●円が給料ね」

この方法では自分の自由時間を削って、より早く作業できる様にしなければ収入は増えません。

でも、人間寝ないとだめですし、いくら早く作る方法を習得してもできる数にも限界があるので、結果として収入にも限界があります。

時間に対しての労働対価を得る形態では自分の時間と収入の面でもバランスが良い形で裕福になれません。

サラリーマン、公務員、弁護士、お医者さん、自営業者など、約95%の人々がこの労働収入を得る方法で生活しています。

私の高校の友人には弁護士もお医者さんもパイロットもいますが、彼らは収入こそ高いものの時間がなかなか自由になりません。

皆時間は24時間しかありませんので、労働収入で収入をたくさん得ようとして、寝る時間を削ってたくさん働けば、健康をも壊してしまう可能性もあります(ここ、かなり大事ではないですかね?)。

権利収入とは(資産収入)

権利収入は労働を伴わない不労所得とも言われ、

「過去の成果、努力、貢献に対しての報酬」

株式の配当や家賃収入もその部類に入ってきます。

労働収入で働いている親の世代や他人から見れば、こんな生き方は否定されがちです。

僕も就職してからアーリーリタイアを目指すまでの間は、そう思ってました。

働かずして、お金をもらうのは怠け者の生き方だ。

はるか昔の曽祖父の前の時代から労働を美徳として教育されていればそう思うのも当然です。

でも、一度、世の中を一歩ひいてみてみると、そういう生き方をしている方がうんと沢山いるという現実を知ることになります。

権利収入をもらっている人はこのような方々です。

  • 不動産オーナー
  • 企業の大株主
  • 印税取得者(本出版、アーティスト、作詞家、作曲家など)
  • 特許取得者

皆さんの知っている中で、わかりやすい例をあげるとこんな感じになると思います。

資産家や難易度高いヒット曲や、本を書かないと権利収入ってもらえないんですかね?そうなると私の様な凡人にはお手上げですよね。

こういうものには程遠い人にはチャンスがないってことですかね?

テレビでお金持ちが出演している場面はよく見ますが、中世の貴族の様にのんびりしていますよね。中世の貴族は見たことありませんが、、、笑)

収入をたくさん得ている人ほど時間があって、自分の好きなことをしています。

その余った時間の中で、次の権利的な収入を生み出す仕組みを構築したり、探したりしているのです。

労働収入で働いて収入をあげるということは、稼ぐ出すお金に限界があり、稼ぎたいと思うと「貧乏暇なし」な状態を作り出しますが、お金持ちで権利収入を得ている人は、どんどん時間をできて、更に次のお金が生まれる仕組みを作りだして、更に収入があがり時間も自由になるんですよね。

 

ではネットビジネスは?

 

僕がやっているネットビジネスは、今回の動画の様にパブロの様に、仕組みを作り出すことに集中しています。

僕が実際ネットビジネス(アフィリエイト)で生活していて思うのですが、うまく正しく仕組みを作れば権利的な収入を毎日得ることができる様になります。

ネットビジネスにもいろいろあって、せどり・転売やネット通販、などの形態もありますが、これらは仕入れ作業をしたり、梱包をしたり、発送作業をしたり、同じネットビジネスでも、労働収入に偏ってます。つまり動画の中のブルーノなのです。

僕が行っているインターネットビジネスに関しては、一度仕組みを作れば、仕組みが自動的に24時間、年中無休で働いてくれてます。パブロのパイプラインですよね。

朝、起きて夜寝るまで放っておいても、毎日、収入が発生するのです。

という風に美味しい話を満載にしてみましたが、、、、笑)

私に騙されないでください!

最初からこんなにうまくいくはずがありません。

パブロは水路を作る作業に時間を費やしていますよね。しかも正しい方向に。

その水路を作る間、お金は生まれたでしょうか? いいえ生まれないのです。完成するまで生まれないのです。

いきなり最初からこんなこと出来るはずがありませんw

今回は、権利収入のお話をしています。つまり、「過去の成果、努力、貢献に対しての報酬」なので収入は後からなのです。

この仕組みを構築する為に、お金にならない時もずっと作業をし続けました。

お金稼ぐ為にやっているのに、働いても働いても全くお金にならない状況があります。

人生の大半を労働収入にばかり頼ってきた自分の含めて、この状況を耐えることに慣れていません。水路が完成するまで作り続けなければ収入が入ってこないんです。

でも正しく作って完成したらきちんと入ってきます。

水路を作っている間だからといって生活費がなくなるのは困りますよね。ですので生きるために本業の収入を得ながら、並行して水路を作っていくのです。

これは簡単の様に思えますが、収入に対してのマインドセットが弱い人には大きなハードルになることもあります。

まとめ

最後にまとめたいと思います。

素敵な曲や小説づくりの才能、天才的な技術開発力とか資産とか何も持たない人が権利的に収入を発生させる状況を作るにはやはり僕のやっている「アフィリエイト」をおすすめします。

持たざるものの味方が「アフィリエイト」です。

進め方を間違うとアフィリエイトは労働的な収入にもなり得ますが、SEO等への理解を深めていき、さらに仕組みを作っている人からしっかり学べば権利的な収入へと変貌させることができます。

持たざる者には嬉しい、、、

  • 在庫を抱えなくて良い
  • PCとインターネット環境だけで出来る

などの経済的リスクが少ないというメリットがあります。

このメリットによって更なるメリットがあります。

今あなたが「依存せざるを得ない労働収入にプラスして、権利的な収入の資産を作ることが出来る」

ということです。

一時的にダブルワークにもなりますが、サラリーマンをしながらでも、毎日少しずつでもコツコツ、淡々と水路を作る様な作業を行っていくと資産を築くことが可能です。水路を作り上げるまで、自分の時間とお金を投資するのです。

私がそうであった様に、この水路の完成度合いが高ければ高くなっていくほど、権利収入の金額が労働収入の金額をも上回ることができます。

労働対価に依存する体質を変えて、権利的な収入の世界に徐々にシフトしやすいビジネスの性質を持っているのがネットビジネスのアフィリエイトです。

もしこの様な世界に少しでもご興味があれば、下にありますネットビジネスの教本を無料で提供していますのでダウンロードしてみてご覧になってみてください。

無料メルマガ【はじめの一歩】&無料テキスト「ネットビジネス虎の巻」プレゼント進呈中

このテキスト画像をクリック後、ニックネームとメアド入力を頂ければテキストブックがメールで送られます。